マイプロテインは味が60種類以上販売されており、とにかく迷う!そんなときに参考にしていただきたいマイプロテイン人気の味ランキングを紹介していきます。
今回はIMPACTホエイプロテインに絞って紹介していきたいと思います。
マイプロテイン人気の味ランキング!迷ったらこれ!
マイプロテインは60種類以上の味が販売されており、どれを選んでいいのか迷いますよね。そこでマイプロテイン人気の味ランキングを紹介していきます!
マイプロテイン人気の味ランキングまとめ
- ナチュラルチョコレート
- ナチュラルバニラ
- ナチュラルストロベリー
- ナチュラルバナナ
- 抹茶味
- ミルクティー
- ホワイトチョコレート
- チョコミント
- チョコレートココナッツ
- チョコレートブラウニー味
それぞれ詳しく「甘さ・さわやか度・味の再現性」の評価を元に味の感想も書いていきます。1位~10位まで紹介していきますよ。(10位から順に)
※ランキングの順位はSNSでの投稿数でカウントしています
マイプロテイン人気の味ランキング⑩位:チョコレートブラウニー味
今マイプロのサンプルを飲んでいるんだけど、やっぱりチョコレートブラウニー味はうまい!
チョコ味のプロテインがとりあえず欲しいという方は、マイプロテインでチョコレートブラウニー味選んでみても良いと思います。
ふつうに美味しい、他メーカーと比べてずば抜けてと言われると微妙だけど安い! pic.twitter.com/QTHdlHt52t
— マッスルマフィア (@musclefitness86) 2019年3月8日
チョコレートブラウニー味は甘すぎずな味わいで、甘すぎるのが苦手な方にもおすすめできるフレーバーです。ガッツリチョコ味というよりもココア風味をイメージすると納得がいきます。
逆にいうとかなり甘い味を求めるなら少し物足りなく感じると思います。甘すぎず、後味も甘ったるさがないので、万人に受けやすい味わいですよ。
マイプロテイン人気の味ランキング⑨位:チョコレートココナッツ
今日のプロテイン「チョコレートココナッツ味」
これ飲んで夜の仕事も頑張るぞ。#マイプロテイン #ダイエット pic.twitter.com/qaCwobGP3f— ミナヴィータ (@minavieta) 2018年7月1日
チョコレートココナッツはチョコ3のココナッツ7ぐらいの割合でココナッツが強い味わいです。ココナッツのまろやかさで甘すぎず、少しさわやかさも感じられます。
甘すぎないチョコ系を求めるならチョコレートココナッツがおすすめです。
マイプロテイン人気の味ランキング⑧位:チョコミント
マイプロテイン チョコミント味
めちゃくちゃチョコミント。
チョコミン党の嫁も美味しいと言ってました🤤 pic.twitter.com/egE9I5CfLT— サイクルショップLEFT (@cycleshopleft) 2019年4月13日
チョコの甘さとミントのさわやかさが絶妙にマッチしています。チョコミントアイスをそのままドリンクにした感じで、チョコミントアイス好きなら確実にハマります。
こちらもチョコ系の甘さとさわやかさを求めるならチョコミントがおすすめです。
マイプロテイン人気の味ランキング⑦位:ホワイトチョコレート
ホワイトチョコレート味美味しい😄#マイプロテイン pic.twitter.com/wjaFP6E8VE
— ゆうだい (@makinoyu_dai) 2018年12月28日
ホワイトチョコレートをそのままドリンクにしたとまではいかないですがしっかり再現されています。
わずかに甘さ控えめで、ガッツリホワイトチョコドリンク!が苦手な方にはほどよい濃厚さです。
完全なホワイトチョコレートを求めるなら少し物足りない印象はあるものの、ランキング7位に入り込む美味しさです。
マイプロテイン人気の味ランキング⑥位:ミルクティー
マイプロのプロテイン
ミルクティーきたきた
うん‼️
飲みやすい😋#マイプロテイン pic.twitter.com/cNnnxgOMB7— みぃこ(みわちゃん) (@mi1023ko1111) 2019年4月26日
ミルクティーはほぼ本物のミルクティーと言っても過言ではないミルクティー感があります。ミルクティー好きにはたまりません。タピオカを入れるとタピオカミルクティーが完成してしまうほど。
ただしミルクティーが苦手な方はやめた方がいいです。それだけ再現度が高いとも言えます。
マイプロテイン人気の味ランキング⑤位:抹茶味
マイプロテイン抹茶味、トレ後のご褒美ってくらいには美味しくて気に入っておる。 pic.twitter.com/Kje68ZkKwh
— まいしゃん (@DpomfjcQKxX04Dh) 2018年8月27日
抹茶味は抹茶ミルク系かな?と思いきや、純な抹茶味です。ほんのり苦みも感じられるほどの純粋な抹茶の再現度です。
抹茶が好きで、甘くないプロテインを求めるなら一押しと言ってもいいです。ただし抹茶ミルクをイメージすると全然違う味なので注意しましょう。
マイプロテイン人気の味ランキング④位:ナチュラルバナナ
磯上がりのプロテイン、めっさ体に染みる(*´ω`*)
初バナナ味だけど、これは間違いない!#マイプロテイン #ナチュラルバナナ pic.twitter.com/qJbARJHfOy— 島根半島単機観測衛星o-*-k-*-m (@ga281random149x) 2018年11月27日
ナチュラルバナナはバナナ+ミルクのバナナミルク系の味わいです。甘すぎずさわやかさも感じられます。バナナミルクが好きなら間違いありません。
これといった弱点がなく、バナナが苦手ではない方はほとんどハマる万能さがあります。ストックで常に1つ持っておきたいそんな存在です。
マイプロテイン人気の味ランキング③位:ナチュラルストロベリー
やっぱりプロテインといえばマイプロテインですよね。
すごく安くて、水で割っても美味しい。
フレーバーに飽きたら違うフレーバーはいくらでもある。
でも、僕は一年以上ナチュラルストロベリー推し。🍓
その前はナチュラルチョコレート🍫 pic.twitter.com/6ulYxkxsSj
— 【ルイ坊】@ガリガリボディーメーカー (@akeyx) 2019年4月14日
ナチュラルストロベリーもナチュラルバナナ同様、イチゴ+ミルクの甘さもありながらイチゴのさわやかさも感じられる優しい味です。
ストロベリークリームという味も発売されているので、さらにミルク感を味わいたい場合はストロベリークリームがおすすめかもしれません。
万人受けを考えるとナチュラルストロベリーが3位です。
マイプロテイン人気の味ランキング②位:ナチュラルバニラ
初のマイプロテイン5㎏到着。
ピッタリ14日で届きましたね‼
ナチュラルバニラめちゃウマ❗ #マイプロテイン抽選キャンペーン pic.twitter.com/QoS4QREoq0— サクジン (@hirokiso777) 2017年8月26日
もはやただのバニラシェイクと言ってもいいレベルの再現度で、バニラアイスやバニラ系が好きなら間違いありません。牛乳で割ればさらにバニラ感が強まります。
ナチュラルバニラは万人が好きなので2位に食い込むことに誰も違和感を感じないでしょう。
甘い味が好き・バニラが好きならナチュラルバニラ一択です。甘すぎる味が苦手な方はやめた方がいいかもしれません。
マイプロテイン人気の味ランキング①位:ナチュラルチョコレート
マイプロテイン届いたー
合計6kg
安定のナチュラルチョコレート味👍 pic.twitter.com/PpXDEqGSYy
— べーやん (@hyt_taka) 2019年2月23日
そして第1位はナチュラルチョコレート!これもチョコシェイクと言っても過言ではないほどの再現性です。ナチュラルバニラと僅差でナチュラルチョコレートが1位にランクインしました。
「マイプロテインでどれを飲めばいい?」と質問すると確実にナチュラルチョコレートがあがるはず。それだけ安定感があります。
しっかり濃厚で甘く、チョコレート好きにはたまりません。トレーニング後の楽しみはプロテインだぜ!ってレベルで美味しいです。
人気ランキングを参考にマイプロテインの味をいろいろ試してみて!
ランキングを作ってみるとチョコ系とナチュラル系にハズレはないということがわかりました。
全部美味しいですが、このランキングでも迷ったらチョコ系かナチュラル系を選ぶことをおすすめします!
マイプロテイン選びの参考になれば幸いです!マイプロテインの味を楽しみましょう!
マイプロテイン人気の味ランキングまとめ
- ナチュラルチョコレート
- ナチュラルバニラ
- ナチュラルストロベリー
- ナチュラルバナナ
- 抹茶味
- ミルクティー
- ホワイトチョコレート
- チョコミント
- チョコレートココナッツ
- チョコレートブラウニー味
参照 マイプロテインの飲み方は?量・スプーン何杯?正しい飲み方を解説
個人的な独断と偏見で選んだ美味しいと思うマイプロテインの味はこちらの記事で解説しています。
参考 マイプロテインで味のおすすめは?愛飲歴1年の僕が教えます!
マイプロテインにはお得な買い方もあるのこちらも要チェック。
コメント